-
2000's "TABLOID NEWS" S/S shirt
¥5,000
胸ポケットのデザインがめちゃくちゃ良い! ミニマルでシンプルですが、作りのディティールが凝ってて、主張はあくまでさり気なくでも少しだけ個性的な面が欲しい、というバランス感の方には大推薦な1着です!素直に格好良い! サイズ表記2 平置き採寸:肩幅45cm/身幅54cm/着丈76cm/袖丈23cm
-
late2000's〜early2010's "Levi's" western L/S shirt
¥5,000
SOLD OUT
不思議なリーバイスの一品。 タグやマチに使われてる意味深なメッセージ性感じる英文生地もイイ! 薄手で軽やかなので初夏にも良さそうで、バランスの良い1着かと。ぜひ! サイズ表記m? 平置き採寸:肩幅46cm/身幅52cm/着丈74cm/袖丈66cm
-
late2000's〜early2010's "VICTORINOX" cross L/S T's
¥4,000
SOLD OUT
アーミーナイフや腕時計が主戦力のスイスブランドですが、2010年代末にはアパレルラインは終了してる模様。 脇下の通気孔もデザインとして機能してたり、シンプルだけど良いデザインのロンT。クロスモチーフは旬ですね。 サイズ表記M/M 平置き採寸:身幅53cm/着丈72cm/袖丈74cm(ネックラインから)
-
early2010's "OURET" 3/4 length U-neck L/S T's
¥4,000
SOLD OUT
2008年スタートのブランドで、このくらいに始まったブランドは今とても気になります! タグの付け方や、七分丈な袖口の処理など、微妙に変化のあるアレンジやプリントの感じなど、妙に今の気分にしっくり来る。 サイズ表記なし 平置き採寸:肩幅45cm/身幅49cm/着丈69cm/袖丈46cm
-
late2000's〜early2010's "Ä" camo cotton cardigan
¥5,000
中田英寿、小栗旬、木村拓哉などが愛用してたブランドらしく、その面々からもいかにも時代を感じてしまいますが…そのへん今の気分ですよね。 前側のVネック状に背中のプリントが変色してたり、脇下の部分やポケット内だけプリントされてなかったり…細やかにギミックが効いてる感じとか◎ 薄手のコットン地なので肌寒い夜の羽織物などで活躍しそう! サイズ表記2 平置き採寸:肩幅49cm/身幅53cm/着丈68cm/袖丈61.5cm
-
2016's "Sasquatchfabrix." S/S shirt
¥5,000
SOLD OUT
現行でもまだバリバリ活躍してるブランドはvintage解釈しづらさはありつつも、過去作品は再評価していくのもアリだと思います!2016〜18年あたりのアイテムは積極的に取り上げていきたい気分! こちらは南国のフェスティバルでの夜空の花火でも見上げてるような良柄!ポップだけど仄暗いシックな感じというか…率直に良い柄だなと。小さめのサイズ感なのも良い サイズ表記M 平置き採寸:肩幅44cm/身幅55cm/着丈68cm/袖丈20.5cm
-
late2000's〜early2000's "OZONE ROCKS" rose hawaiian shirt
¥5,000
SOLD OUT
ヒステリックグラマーを擁するオゾンコミュニティの90年代後半〜2000年代前半に存在した高級カジュアルラインの1着。 かなりインパクトが強い薔薇柄。なんとなくこの春夏はヴィヴィッドなカラーリングが気になるし、こういう大胆なアイテムを能天気でおバカなノリで着てみて欲しい! サイズ表記L 平置き採寸:肩幅48cm/身幅59cm/着丈73cm/袖丈22.5cm
-
2014's faux KENZO tiger emboroidery T's
¥5,000
SOLD OUT
Opening CeremonyがKENZOを手掛けて一世を風靡した2010年代前半の、アイコン的に特大ヒットしたあのタイガーロゴの、完全にパクり商品ですね、しかもなんかショボい笑笑。 ショボいのに、刺繍が同色なのとか渋いし、よく見ると細かいビーズ細工も施されてたり、良いのか悪いのか色々とギリギリなラインなのが最高です! 調べたところ上海の衣料品市場みたいな情報が1つしか出て来なかったのも謎めいててアツい…! 狙って探してもまず見つけられない、こういう古着の醍醐味は最高です! サイズ表記175/50 平置き採寸:肩幅43cm/身幅49cm/着丈69cm/袖丈20cm
-
late2000's〜early2010's "Abercrombie & Fitch" Trompe-l'œil T's
¥4,000
SOLD OUT
タフでラギッドでマッスル(タグにもある)なブランドの代表格アバクロは気分ですし、それが更に気分な騙し絵プリントという二重に良い一着!ネクタイの感じが制服っぽさがあるのも◎ この春夏にとてもオススメなTシャツです!! サイズ表記M 平置き採寸:肩幅48cm/身幅52cm/着丈69cm/袖丈17cm
-
late2000's〜early2010's "Paul Smith" Trompe-l'œil sleeveless top
¥4,000
SOLD OUT
騙し絵プリント、今なんだかめちゃくちゃ気分です! 2000年代末から2010年代前半頃に、騙し絵プリントが微妙に流行った時期があったみたいですね。この頃のアイテムはどれも大体気分。 ボタンやリボンは騙し絵じゃなく本物だったり、ギミックも凝っててカワイイ! サイズ表記なし 平置き採寸:肩幅39cm/身幅47cm/着丈55cm
-
2010年 "MARIPOL × Yuge × BEAUTY&YOUTH" disco-punk sleeveless top
¥3,000
ユナイテッドアローズのBEAUTY&YOUTHが2010年に、80年代NYのカルチャーシーンを撮り続けてきたマリポール氏の写真展に合わせてYugeとのトリプルコラボでリリースした1着。 マリポール氏の撮った80年代当時のPUNK BEAUTIESと80's柄の組み合わせが最高に気分! まさに2000年代に盛り上がったディスコパンク/ニューレイブのムードが今めちゃくちゃ気分です!この感じにトライしてる人まだ少ないですが、近いうちに波がくるはずなので今年の春夏でぜひトライして欲しい! サイズ表記なし 平置き採寸:肩幅43cm/身幅51cm/着丈58cm/袖丈15cm
-
early2010's "Odd Future" tie-dye T's
¥3,000
SOLD OUT
タイラーザクリエイター率いるOdd Futureももうすっかりなんだか懐かしの対象って感じで、今見ると妙にフレッシュを感じるのは、やはり2010年代前半のノリが滲み出てるからでしょうか。 このビビッドでカラフルな感じと、おバカでナンセンスっぽい能天気なムードはすごくこれからの気分…! 2010年代前半のMad Decentだったり、ハーモニーコリンのSpring Breakersだったり…この春夏はぜひあの辺りのムードをスタイルに取り入れるのをオススメしたい!フレッシュです!ぜひ!!! サイズ表記なし 平置き採寸:肩幅46cm/身幅50cm/着丈66cm/袖丈18cm
-
2012's "Annoying Orange" T's
¥4,000
SOLD OUT
2009年よりYouTubeで発表されてた喜劇作品が大人気を得て、2012年よりTVでコメディドラマとして放送開始された頃の公式グッズと思われます。 このビビッドでカラフルな感じと、おバカでナンセンスっぽい能天気なムードはすごくこれからの気分…! 2010年代前半のMad Decentだったり、タイラーザクリエイターのOdd Futureだったり、ハーモニーコリンのSpring Breakersだったり…この春夏はぜひあの辺りのムードをスタイルに取り入れるのをオススメしたい!フレッシュです!ぜひ!!! サイズ表記L 平置き採寸:肩幅48cm/身幅54cm/着丈73cm/袖丈19cm
-
2013's "OPENING CEREMONY × adidas" sneaker
¥6,000
SOLD OUT
2010年代前半のファッションシーンを象徴するかのようなOPENING CEREMONYのムードはこれからめちゃくちゃ気分!ペイズリー柄も今めちゃイイですねぇ… 2010年代前半のMad Decentだったり、タイラーザクリエイターのOdd Futureだったり、ハーモニーコリンのSpring Breakersだったり…あの頃のムードは全てリンクしてるし、今とてもフレッシュに感じられます! この春夏はぜひあの辺りのムードをスタイルに取り入れるのをオススメしたい!ぜひ! サイズ表記27.5cm
-
early2010's "Kicker Fucker Chicken" rubber-studs belt
¥5,000
SOLD OUT
2000年代末から2010年代前半にかけて、キャンディカラーのラバースタッズベルトがトレードマークとしてヒットしていたらしいスノーボードブランド。 スタッズアクセは気分ですが、このビビッドな発色でしかもラバーの質感、というのはなかなか見掛けないですよね。大推薦!! 平置き採寸:全長85〜98cm
-
late2000's〜early2010's "COUNTER CULTURE" shirt
¥3,000
COUNTER CULTUREの厨二サーフ感はかなり気分…! RUSS・Kや、24karatsなどと並び、今着たいバイブスあります! こちらはCOUNTER CULTUREにしては比較的着やすい抑えめなデザインなのも、取り入れてみるのに丁度良いです!ぜひ! サイズ表記L 平置き採寸:肩幅46cm/身幅51cm/着丈78cm/袖丈65cm
-
2007's "BODY GLOVE" cotton shirt
¥4,000
肩やバックにさりげなく入ってるプリントのバランスが凄く良いですね。筆記体フォントは旬ですし。 あと涼しげな生地感で、羽織物として一枚持っとくとこれからの時期すごく便利そう! サイズ表記LL 平置き採寸:肩幅51cm/身幅59cm/着丈81cm/袖丈67cm
-
2000's "ANNA SUI" velour heart T's
¥4,000
SOLD OUT
シルエットが非常に良いチビT! 同色ベロアによって柄がデザインされてる感じが渋いです。 サイズ表記なし 平置き採寸:肩幅39cm/身幅45cm/着丈55cm/袖丈16cm
-
early2010's "GDC Femme" dot-weaving T's
¥4,000
細かい水玉柄が、プリントではなく織りによってデザインされてる点が最大の魅力かと。直接触れてみると、プリントでは出せない質感の差が明らかにあります。 発色も春らしくて良いですね!袖が微妙に長い5分丈だったり、なんだか普通のTシャツとはひと味違うニュアンスで楽しめる1着では! サイズ表記なし 平置き採寸:肩幅40cm/身幅43cm/着丈67cm/袖丈32cm ※伸縮性ある生地です
-
early2010's "Né-net" loose silhouette T's
¥4,000
SOLD OUT
ネネットも2005年スタートで、2020年に終了していて…やはりこの頃のブランド今めちゃくちゃ良いです! ドルマンスリーブ気味なゆったりふわふわ妖精系なムードが出るシルエットも気分ですね。サルエルパンツとかと併せてドルマン気味なトップスもこの先気になります。 柄はエコポップな可愛らしさがあるのも◎ サイズ表記2 平置き採寸:身幅64cm/着丈70cm/袖丈36cm(ネックラインから)
-
early2010's "mercibeaucoup," L/S T's
¥5,000
SOLD OUT
mercibeaucoup,も2000年代後半にスタートしてますね!今これから非常に良いと思います! 若干ドルマンスリーブ気味な作りですがそこまで激しくなくて、ベーシックに着れるデザインなのもこの手のブランドを最初に取り入れてみる分にはかなり手を出し易いアイテムかと思います。 プリントの感じがめちゃくちゃイイ!! サイズ表記F 平置き採寸:肩幅60cm/身幅59cm/着丈71cm/袖丈49.5cm
-
early2010's "ylts" linen shirt
¥5,000
SOLD OUT
2007年スタートのドメスティックブランドみたいです。やはり今は2000年代後半くらいにスタートしたブランドのムードがこれからの気分にしっくりハマる事が多い! 極めてベーシックだけど、ちょっとしたディティールが少し変だったり、パッと見は気付かないさりげない洒落感。 リネンならではのクタッとして涼しげな生地感がイイ。あとタグだけめちゃくちゃ主張が強い笑、タグのデザイン凄く良いです! サイズ表記L 平置き採寸:肩幅42cm/身幅53cm/着丈75cm/袖丈64cm
-
2000's rétro grandma casquette
¥4,000
SOLD OUT
めちゃくちゃカワイイ! と同時に、オシャンなおばあちゃまが被ってそうなギリギリのグランマバイブスが綱渡り感…。これは似合う人にはめちゃくちゃ似合うけど、似合わないと致命傷になる感じ…着こなせた人はもう運命だと思います!!
-
late2000's〜early2010's zip linen riders jacket
¥6,000
SOLD OUT
リネンの生地感が珍しいライダースな上に、ジップで色々と表情を変えれる感じがめちゃくちゃ良い! 薄手のリネンだからか、ライダース特有の硬い印象が全然無くて、春にさらっと羽織れる感じも◎ サイズ表記なし 平置き採寸:肩幅44cm/身幅52cm/着丈65cm/袖丈64cm